8,000円(税込)以上のお買上で送料無料

11月に入り、朝晩の冷えを急に感じるようになり
1日の寒暖差が激しくなりましたね。

風邪やインフルエンザもはやり始めています…

これから気になるのはやはり「免疫」ですよね。
免疫は喉の免疫の他に、腸の免疫というのがあります。

腸は食べたものの消化・吸収するだけではなく
食べたものと一緒に入ってきたウイルスや細菌、化学物質などの異物を
排除する役割もあるのです。

その役割が正しく働かないと風邪やインフルエンザへの感染、
アレルギー症状や肌の不調など様々なトラブルに繋がりやすくなってしまいます。

腸の免疫を正常に働かせるためにも、腸内環境を整えることが大切。

便秘が続いていたり、下痢をしたりしていませんか?
特にこの時期自律神経のバランスが崩れ腸内環境が乱れてしまっている方も多いです。

腸内環境を整えるには、食物繊維を意識したバランスの良い食事をとること。
バランスというのは、栄養バランスだけではなく
3食の量のバランスも意識しましょう!
朝昼はしっかり、夜は軽めがポイントです。

これから、忘年会シーズンに入って夜の食事量や飲酒量も増える時期ではありますが
夜の食べ過ぎは腸内環境を悪化させる原因に…
食べ過ぎてしまったり、だらだら食べるのは控えましょう。

また、食事だけではなく睡眠もとっても大切。
ついつい夜更かししてしまったり、テレビや音楽などをつけたまま眠ってしまったり
質のいい睡眠ができていない方も多いはず。

睡眠も腸内環境を整えることに加えて自律神経を整えることにも大切なもの。
23時までには眠りにつけるようにして、
光や音、におい、風などは遮った環境で寝ましょう!

さらに、ストレスも腸内環境へ影響することがあるので
趣味や好きなことをして発散する時間を作ったり
好きな香りでお風呂を楽しんだり、寝る前のストレッチでリラックスしたり
ほんの少しでもストレスを発散する時間を作ってあげるのもおすすめ!



正しい生活習慣に加えて、いつもより腸を意識した生活をして
風邪やインフルエンザにかかりにくい身体作りをしましょう!


URUBANA blogは、毎週火、木曜日に更新♪
健康や美容に関する事、今月のおすすめ商品、URUBANAが大切にしている事などをお届けします。

次回は「ビデンスの免疫調整作用」についてお話しますので
ぜひチェックしてみてください!



関連コンテンツ

SERVICEサービス

ポイント付与率UP 会員様
限定
ポイント付与率UP
バースデークーポンプレゼント 会員様
限定
バースデークーポン
プレゼント
ランクごとのシークレットセール開催 会員様
限定
ランクごとの
シークレットセール
開催
会員特典詳細はこちら
定期購入10%OFF
定期購入10%OFF
8,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料
8,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料