8,000円(税込)以上のお買上で送料無料

11月に入り、一気に冷え込み、空気の乾燥が気になり始めましたよね…

空気が乾燥していると、様々なことに注意が必要です。

唇や肌も乾燥するし、目の渇きが気になったり、
のども乾燥してイガイガしたり…

悩みはそれぞれあると思いますが、これから色々なウイルスが流行る時期になります。

既に今年はインフルエンザが早くから流行していますよね。
インフルエンザでなくとも、のどの痛みや咳が出ちゃってるって人も多いのではないでしょうか?

手洗いやうがい、マスクなど、対策をしているとは思いますが
特にのどのケアがとっても大切です。

のどには扁桃という、免疫を司る機能があります。
扁桃がきちんと機能していないと、ウイルスなどに感染しやすくなってしまうのです。

扁桃を正しく機能させるには、乾燥させないことがとっても大切。
こまめな水分補給で潤したり、うがいでのどに付着している細菌やウイルスを流すようにしましょう。



のどを潤したり、流すという意味での水分補給はもちろん大切ですし
既に意識して実践されている方も多いと思います。
身体の水分量が充分であることものどの機能を正常に保つために重要なポイント。

のどの免疫として鼻から喉にかけて繊毛というものがあり、
細菌やウイルスなどを咳やたんとともに体外へ排除したり、
唾液と一緒に飲み込み胃液で分解されるようにしたりしています。

この繊毛は乾燥していると充分に機能しません。
身体の中から潤しておくことがとっても大切なのです。
その為にも、こまめにしっかりと水分補給しましょう!

 

また、これから暖房を使うとお部屋の空気がさらに乾燥してしまいます。
加湿器で湿度を保ったり、濡れタオルや洗濯物をお部屋の中で干すというのも
乾燥対策になります。

これから、乾燥や寒さが厳しくなります。
乾燥対策をしっかりとして、のどを守りましょう。


URUBANA blogは、毎週火、木曜日に更新♪
健康や美容に関する事、今月のおすすめ商品、URUBANAが大切にしている事などをお届けします。

次回は「めぐりケア」についてお話しますので
ぜひチェックしてみてください。

関連コンテンツ

SERVICEサービス

ポイント付与率UP 会員様
限定
ポイント付与率UP
バースデークーポンプレゼント 会員様
限定
バースデークーポン
プレゼント
ランクごとのシークレットセール開催 会員様
限定
ランクごとの
シークレットセール
開催
会員特典詳細はこちら
定期購入10%OFF
定期購入10%OFF
8,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料
8,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料