【health care】年代別!30代におすすめビデンス習慣♪
皆さん前回のブログ、【health care】年代別!30代が気を付ける健康のこと
はご覧頂けましたか?
30代は環境の変化が大きい方が多く、
仕事でも家庭でも責任が増える時期。
何事も頑張らなきゃ!と気を張るタイミングも多くなりますよね。
つい“自分のことは後回し”になりがちですが、
疲れ・くすみ・乱れたリズム…放っておくと不調の芽がじわじわ広がります。
だからこそ今、“体と向き合う時間”が必要です。
今回はそんな30代のビデンスの摂り入れ方について
ご紹介させていただきます♡

そもそも宮古ビデンス・ピローサを摂り入れている方は
何か目的意識をもって飲まれる方が多い印象です。
毎日をいきいきと過ごしたい、
昨日より元気な私を目指したい、
綺麗に歳を重ねたい、
身体のバランスを整えたい、
日頃からしっかりメンテナンスしたい
ムズムズかゆかゆに悩みたくない、などなど…
忙しくても“土台から整えたい人”に寄り添う、植物由来の力を
生活の中に加えてみませんか?
◎ 30代におすすめのビデンスの摂り入れ方(5つのコツ)
🍵1. 朝のお茶で一日のはじまり
→「ハービデンスティー」「バイセンティー」
ノンカフェインで利尿作用なし、無添加だから
起き抜けの体にも優しく。お腹やめぐりもサポート。
“朝一杯のルーティン”が習慣化のカギです!
朝の水分補給はセロトニンの分泌を促し
自律神経を整えてくれるので
ストレスのかかりやすい30代は特に意識しましょう♪
✨2. スキンケアだけじゃ足りない“透明感ケア”に
→「透明感サポートキャンディ」
何かと疲れのたまりがちな30代、ちょっと甘いものが欲しい…!
ということ、ありますよね。
透明感サポートキャンディは添加物不使用で
ビデンスとフルーツ由来の甘さだから罪悪感なく
更にプラスの美容習慣に変える発想でうまれました。
キャンディならデスクやポーチにINで、外でもさっとケアができて
日差しをよく浴びる日の朝などオススメ♡
🧴3. お風呂上がりの「内側からの美容タイム」
→「ハービデンスリッチドリンク」
疲れがたまると、免疫のバランスが崩れて
かゆかゆムズムズに悩まされる方も多いですよね。
リッチドリンクは、今すぐなんとかしたい!にこたえる
レスキューアイテム。
飲みやすいよう、少し甘みを加えているので
夕食後など食事のあとがおすすめです。
夜のケアで明日のコンディションを整えましょう♪

💊4. 体調が揺らぎやすいときは「サプリでしっかり」
→「ハービデンスタブレット」
仕事や家事、子育てでイレギュラーが多い時も、
1日3粒で安定サポートできるのがタブレット。
お守り代わりにおうちに常備しておきたいアイテムです◎
🧘5. リズムを崩しやすい人は「お得な定期便」を味方に
→定期購入のすすめ
忙しいと、つい飲み忘れ・買い忘れが…。
定期便にしておくと“自分の健康を忘れない”仕組みがつくれますよ♡
まだまだ元気だから、と自分のことは後回しにしがちな30代。
未来の自分が感謝する、“いまのちょっとした習慣”として
今からビデンスでケアを始めませんか?
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
URUBANA blogは、毎週火、木曜日に更新♪
健康や美容に関する事、今月のおすすめ商品、URUBANAが大切にしている事などをお届けします。
次回は「熱中症になりやすい人」についてお話しますので
ぜひチェックしてみてください!