ブログ
-
宮古島オフィスの緑化
-
オフィスを明るく
皆様こんにちは❣
宮古オフィスの砂川です。
宮古島オフィスにいらっしゃった方はご存知かと思いますが、宮古島オフィスはプレハブです。
もともとは工場の一室が事務所だったのですが、
化粧品事業を始めて、それが拡大して事務所がどんどん追いやられて、、、
台風にも負けず、プレハブを事務所として使っています(笑)
あと数年、この殺風景なプレハブで過ごすのも悲しいな~と思い、緑化活動を始めることになりました。
緑化を求めて
既にパキラ・ヒメモンステラ・ポトスはあったので、
ゴムノキ、クラッスラ、マッコス、ハオルチア、クラプトペタルム、ベンジャミンパドッグ、ハツヒノデ、ハートカズラ、等々を増やしました。
宮古島はだいたい高温多湿で、室内であれば植物にとって過ごしやすい環境です。
水やりが少なくても大丈夫そうな植物を置いてたので、年末年始の休暇も、ちゃんと無事でいてくれました。
今はたまに、ふと見て、少しずつ大きくなる姿を見て、癒されます。
そしてもっと植物に囲まれた事務所にしたい!と思う今日この頃です。
そのうちジャングル事務所になるかもしれません(笑)
コロナの影響でリモートワークが増え、観葉植物の需要が伸びているそうですが、やっぱり植物はいいですよね。皆様もこの植物たちに癒されていただければ幸いです。