ブログ
-
花粉がコロナの感染拡大?
-
花粉症と新型コロナウイルス
皆様こんにちは!
緊急事態宣言が発出されている中、くしゃみをするとみんな避けたり逃げたりしています。
そんな状況の中、2021年の花粉の飛散量は広い地域で昨年より多くなりそうです。
只でさえ厄介な花粉症ですが今年は特に注意が必要になりそうです。
花粉症の代表的な症状が引き起こす『くしゃみ』や『かゆい目をこする』『鼻をかむ』があります。
これらの動作は新型コロナウイルスの感染拡大にもつながりかねないので、
花粉症の方は早めの対策をしましょう。
なぜ、花粉がコロナを拡大?
新型コロナウイルスに感染している人(無症状者も含む)が花粉症で、
くしゃみをすると飛沫によるウイルス拡散に繋がってしまいます。
また、鼻をかんだり、かゆい目をこすったりすると手にウイルスが付着します。
その手で別の場所を触るとそこにウイルスが付着し、感染拡大の原因
になる可能性もあります。
花粉症の方は普段より感染リスクが高まる可能性が有ります。
花粉症が原因で鼻をふいたり、かゆい目を擦るときに、その手にウイルスが付着していると、
感染リスクが高まります。
花粉症の方はこまめな手洗いや手指消毒など普段以上に気を付けた方が良さそうです。
目や鼻の不快感を軽減する機能性表示食品
目や鼻の不快感を軽減することが報告されている機能性表示食品もあります。
花粉以外が原因でも目や鼻の不快感は起こります。
先ほどの通り、コロナ禍では目を擦ったり、
鼻を拭ったりすると感染リスクが高まる可能性が有ります。
そんな方に知っていただきたいのが『宮古BP』と『宮古BPドリンク』です。
宮古BP
https://www.urubana.jp/product/?id=1601255662-965883&ca=
宮古BPドリンク
https://www.urubana.jp/product/?id=1601257240-156768&ca=
是非一度、お試しください!
インスタグラムでも、URUBANAの商品を紹介しています!
ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね♪