ブログ
-
ママとして向き合う宮古ビデンスピローサ
-
出産を迎える時
皆さんこんにちは。
研究開発部の砂川です。
本格的に冬を迎え、寒さが堪える季節になりましたね。
今回は働くママとしてお話をしたいと思います。
私は昨年出産を経験し、現在1歳の娘がいるのですが、昨年は妊娠出産と本当に体調の変化が激しい1年でした。
壮絶なつわり生活から始まり1ヶ月以上ほぼ寝たきり状態。体重は6kg以上落ち、安定期に入っても今度は後期つわりに悩まされ…結局体調が万全になったのは出産後。
本当に命を授かる事の大変さをひしひしと痛感した一年でした。
けれど、そんな中でも宮古ビデンスピローサ茶だけは毎日欠かさず(つわり中は一口でも飲む事を目標に!)飲んでいたおかげか、産後の体調の戻りは早く、元気に育児をスタートする事が出来ました。
水分はビデンスで
そんな昨年を乗り越え、初めての育児に奮闘している中でも、
宮古ビデンスピローサ製品が私を支えてくれています。
例えば、娘の水分補給は宮古ビデンスピローサ茶で、保育園にもいつも水筒に入れて持っていくほど大好き。
1歳の子にしては驚異的な量をごくごく飲むので、そのおかげか便通も良く生まれてきてから今まで一度も便秘をしたことがありません。
更に、不思議なことに乳児湿疹もほとんどなく、うらやましいくらいにお肌がとても強いんです。
これもビデンス効果かな?なんて密かに思っているところです。
家族みんなで宮古ビデンスピローサ茶
私は講演などで様々な方へお話をさせて頂く機会があるのですが、
同じように育児に奮闘するママたちからも、子供の水分補給には宮古ビデンスピローサ茶を飲ませてます!というお声を沢山いただきます。
ノンカフェインで、農薬化学肥料堆肥を使わずつくられたお茶となると、子育て中のママにとってはこれ以上にない商品ではないかな、と感じています。
我が家では1袋のティーバッグで2Lほどたっぷり沸かし、家族でごくごく飲んでいます。
ぜひ、おうちの常備茶として取り入れて頂けると嬉しいです。